ダイトウヒラタ&オキナワヒラタ
先日、南部採集に行って頂いた糸満産オキナワヒラタと黒飴さんのイベントから連れて帰った北大島産ダイトウヒラタを比較してみました! ん~~
ほぼ同じサイズですが特徴が違いますね・・・。 みなさんは判っていますよね?
右側が「糸満産」 左側が「北大東産」 です。 ダイトウ君はこのサイズで内歯が鋭く尖っております。 あとズングリムックリで足が短い・・・。 悪口ではありません。すごく綺麗なクワガタだと思います。 大東島って行ったことないのですがかなり過酷な環境なのでしょうか? 進化の神秘を感じます。
上が糸満産です! このクワガタも赤味が出ていません?(光の向きによって違いました)
関連記事