休暇もおわり新たな気持ちで日記やるぞ~

JAL

2010年01月18日 19:13

長らく休暇や年末のバタバタでサボりがちの日記ですが装いも新たに
頑張っていこうと思います。
昨年はフィールドをメインに沖縄の自然を観察しつつ生物なども観察し
非常に貴重な体験をいたしました。クワカブから始まりクワカブで終わる
のでしょうが好き嫌いせず自然を愛する者としてこれからもいろいろと
見聞を広げようと思っております。 いつもコメントを頂いているみなさま
には非常に感謝申し上げるとともにこれからもご指導よろしくお願いいたします。

固苦しく始まりますが気軽にセンベイでも食べながらボーッと眺めてください。

今年の目標は「天然記念物や絶滅危惧種」を画像に修める! 珍虫を多く紹介する!
を目標にフィールドに出向きます! ど~んと大それたことを言ってしまいましたが
あくまでも目標です!自然はそんなに甘くはないですね。





この虫なんでしょうか? ハナノミの幼虫ですかね~
昆虫だとは思いますが・・・ 珍虫第1号です!



「ザトウムシ」これはよくヤンバルでは見れますね~ 触っても平気です!
クモと違ってパキパキして可愛いです!


「リュウキュウハグロトンボ」メスは地味ですがオスの色と言ったら・・・
画像では本当の色は出せません、ヤンバルの渓流ならどこにでもいますので
是非見に行ってください!

関連記事