この時期、お菓子類食べるのが多くなってきます。
マラソンのご褒美とか誕生日とか続く今日この頃・・・
自分へのご褒美とか言い訳をいいながらついつい食べてしまいます。
こんなんじゃ痩せません。 なかなか-5kgの壁が越えられず
うろうろしています。 来月はネーネーの誕生日、Xマス・・・
正月 あ~止まらないっす。
先日は子JALの学校行事がインフルエンザで延び延びになっていて
やっとイモ掘りが急遽決まって小雨決行という危ない状況のなか強行
されました。(まだまだ行事詰まっているため)
読谷のとある畑でなんとかできました! 行くまでは雨がザーザーでしたが
あ~ら不思議、着いてしばらくしたら止んじゃいました。
早々に説明を受け、ダッシュで掘り続けました。(表面だけ)
そうしているうちに子供たちどんどん芋を取り続けあっと言う間に
バケツ一杯になりました。
ちっちゃ!!! 「逃がしてあげなさい」
子JAL「ダミェ~ (ダメ~)」
うぉ~ デカっ そうそう・・・そういうのですよそういうの・・・
1時間もしないうちに終了! 早々に引き揚げみんなで近くの
運動公園のピロティーみたいなところで昼食
寒み~~
っと思ったらまたまたカミさん虫弁作っていてくれました。(+1kg)
次の日、大量の芋を食べないといけないとまたまたカミさんと子JALが
奮闘し、スイートポテトを作っていました。 疲れているからまた甘いもん
食べましょう! (+1kg)
読谷の紅芋はやっぱり甘くておいしいです!
来年は別品種で作るそうで、もっと甘いそうです。(楽しみ)
関連記事