南部は水源地

JAL

2009年11月17日 12:43

先日、夜勤明けにぷらっと南部にベンツさんと子JALで水生昆虫を
探しに行ってみました!

ですが、なかなかいないもんですね~

台湾とかタガメだらけで羨ましいです。緯度的にも近い位置に

あるのですが沖縄ではめったにいないようです。


クレソンがたくさん植えてあり良い感じですがグッピーかカダヤシしか
いませんでした。 トンボはたくさん飛んでいましたが・・・



こちらは船越大川(フナコシウッカー)といって水源地です。
昔は泳げるくらい綺麗だったそうですよ!


南部って、ふと見渡すとクサギがいっぱいです!昼間はあまりこないので
わからないですが今のうちクワガタポイントをチェックしとくと良いですね~。

関連記事