カフェ巡りという名の虫捕り
早春に職場の同僚達と行った山のカフェ・・・夏はムシだらけだろうといざ出陣!
よく見ると結構山深いなぁ~(^_^;) 以前は雨の中必死に行っていたので
気づきませんでした。
何やら草むらでガサゴソ・・・んっ! でた! マングース 困ったもんです・・・
それよりなかなか着かないなぁ~
なるほどっ!!・・・ほんとにあるのね! このあと野良馬注意の看板・・なんか楽しくなってきた。
到着! このコンテナ式の部屋にしようぜ~。 なかなか風が吹き抜け涼しい・・・感じ
早速注文 サラダと・・ 「サラダ終わりました」 えっ? あっそうなん! じゃ~のど乾いた
んでオッパ牛乳でも・・「牛乳終わりました」 またっ? 「うちは自給自足なので・・・(^_^;)」
わかりました! では何がありますか? ってことで以下を注文
ジャーン!前回よりも早く出てきました。 食べる前にパチリッ
無農薬野菜のピザ 素朴でおいしいです!
自家製チョコブラウニー 自分、チョコケーキ苦手なんです・・・。
樹の上にあるテーブル 高所恐怖症とお年を召した方には厳しい傾斜の階段です。
そこに延びる滑り台、子JALは大喜び(多分(^_^;))
眺めはこんなもんですがその分森林の香りと薪が焼ける良い匂いのするカフェなのです。
虫も本気で探せばいるのでしょうが、ちょっと周りの目が痛いかな・・・。
場所を移動して森林公園へ・・・トラップどうなっているのかなぁ~
到着して覗いてみると跡形もなく消えていました・・・。ストッキング等には入れてないので
多分コウモリが食べたということにしときましょう!それにしてもでかいクモ!毒々しいー
これは鳥の糞に擬態しているクモですが・・名前わからず。
沢にはハンミョウやオキナワオオミズスマシが沢山
今度は水着持って川遊びしようかな~。 子JAL君!!
関連記事