ラストスパート

JAL

2011年05月21日 03:14

転勤が決まりいよいよ沖縄、ヤンバルともしばしお別れが近づいてまいりました。

残り少ない日々を出来るだけ時間を作ってフィールドに出かけ思い出を作って

行こうと思います・・・。 




先週「イジュ」の花がちらほら咲きはじめました。(名護では満開)


「カメムシ」の幼虫が集団でいました。


「モリバッタ」 こちらも集団です・・・。


香りの強い野生のラン種類のようです。こういうのにも昆虫はくるようです。


カミさん 「あっいたトラフコガネ!」 お~全然気づかなかった・・・最近はカミさんの方が
見つけるのが早くなってきました。


たまたま網をある花に被せていたら偶然、黒化タイプのオオシマトラフコガネの雌
が入っていました。


カミキリの同定は難しいです・・・。 なんて名前なんだろ~



「サツマニシキ」が花粉を舐めていました。 一応・・蛾なんですけど蝶々みたいです。

これから昆虫がわんさか出てくる季節なのに転勤とは・・・仕方ないです。

最初はクワガタから入門したわたくしですがいろいろな方々と知り合うことができ

自然に触れることにより、環境のことを考えたり、生き物の生態を調べたりしていく

うちに視野が拡がり、また友人の輪も広がりました。

閲覧またコメントを頂いた方々にも本当に感謝いたしております。

ぎりぎりまで少しでも時間がある時はフィールドに出て日記をつけながら

紹介して行こうと思います。

関連記事