夏休み ~岡山編~

JAL

2012年09月05日 00:27

夏の旅行計画滋賀まで車で行こう 第1段 岡山
いや~ 車で北上はいつも船で大阪まで乗って滋賀まで
行っていたので正直、大変なのは分かっていたのですが
岡山で一服と思い余裕かましていたらとんでもなく遠かった・・・
しかもアップダウンが激しく、トンネルの連続、帰省ラッシュ渋滞
もうこれはSAでご当地グルメいただきながらのんびりいくしかない
と、8時間もかかってしまいました。

早速、友人の会社にと岡山空港へ・・と思いきや なぬ~

そうだった岡南空港(こうなん)だった・・・・。また北上

1時間ロスしてしまった。

ほどなくして到着、沢山の小型機と取り扱っている日本で一番の会社

JAPCOMはそこにあった!

しばらくすると友人が学生を乗せて、場周経路を周り着陸してきた。

GOODタイミングやったやん! そういってロスした時間をごまかしました。


いろいろと飛行機を見せてもらった後、複葉機に載せてもらいました。






この日は友人宅に招かれ、クタクタになるまで遊んで、美味しい食事を頂き
泊めてもらいました。

翌日、なぜか5時に起き、河原を散歩(初老かっ)

残念ながら友人は仕事だったので残ったみんなで遊びに行こ~ぜ!
っとリサーチすると「ドイツの森」がHITしてきた。ソーセージ作り体験、乳搾り体験
キャンドル作り、宝石探し、シープドッグ ありがちですがとにかく楽しそう

 
なかなか良さげな感じ


まずは疲れたので休憩 (何もしてないのに・・)


宝探し おね~ちゃんも10何年振りに この後 でっかい宝石とってました。


ん~ 満足満足 たくさんとれたな~。水晶に紫、赤、ピンクの石


どひゃ~ ゴーカート 


足漕ぎボートに乗ってとっ(なんか探偵ナイトスクープばりの体験紹介みたいになってきた・・)



また休憩・・・・

そして帰り際にお土産屋に行ったらキャンドル作成体験 みんなそれぞれ上手に
作っていました。

みんな楽しかったかな??

関連記事