てぃーだブログ › JALの甲虫(昆)日記 › 名護へGO-2

2009年01月18日

名護へGO-2

名護へGO-2
快晴や~ん!(^u^) 久々に天気が良かったので名護へ行って参りました。今日はどんな生物に会えるかなー・・
名護へGO-2
名護市内に入ってきたと思ったら・・ ん? なんじゃありゃ・・
名護へGO-2
うぉっ! でかっ! キノボリトカゲやん! さすが北部、スケールがでかいぜ  (ウソです)
名護へGO-2
見えてきた見えてきたイタジイの木々が・・・ 
アップしてと・・
名護へGO-2
ほらっブロッコリですばい! もう少し先に進むと・・あれれ
名護へGO-2
なんじゃこりゃ~(`´) 木が・・・なんか伐採されとる。 また乾燥化が進むなぁ~。
名護へGO-2
気を取り直して花の下で、弁当広げて食事にしました。 上の木はエゴの木ですかね~?花が白くて綺麗でした。


名護へGO-2
1月なのに紅葉? なんでもありです。 食事後、隅にあった枯れ木を割ってみたもののアリンコばっかりで断念しました。なかなかいい枯木がないです・・・。
もう少しドライブして備瀬のフクギと桜を見に行くことにしました。
名護へGO-2
名護へGO-2
日も暮れて来て夕日がバリきれいでした!




名護へGO-2
八重岳にフラっと寄って見たら、今日から桜祭りでした!
名護へGO-2
初めて沖縄で桜並木を見たような気がします。(梅っぽかった!カミさんは桃みたいって言ってましたが・・・)
2/15日まで見れるそうですが1月末がピークみたいですよ!

ん・・ところで今回は生き物画像何にもなし 本当はこいつに会いたかったのでしたが・・・
名護へGO-2 参考画像
「ケブカコフキコガネ」本物の標本を見ましたが毛がモッサーしてました。この時期あったかそうです。
でもなかなかいないですな~ 3月くらいまでがピークらしいです! (毛が擦れてなくなる) 
近いうち灯火を見に行ってきます。




Posted by JAL at 00:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。