2009年10月01日

人面グモ?

先日、ヤンバルにマルバネクワガタ発生の調査に行ってまいりました!
結果はボーズで、初日から思いやられそうです(昨年の悪夢が・・・)
昼間はいろいろな生物が見れたので結果は良しとしておきます。


人面グモ?
なんか毒々しい感じですが良く見ると酔っ払いの顔のように見えてきて
おもしろかったです。
ピース

夜は早めに切り上げ初日の偵察完了です!

爬虫類が活発になってきましたので昆虫も動き出しますかね~。
人面グモ?
リュウキュウアオヘビ

人面グモ?
あまり画像を撮っていませんでした。たぶん必死だったんでしょうね~(反省)




同じカテゴリー(その他でくくっちゃった昆虫達)の記事
フユシャク 初見
フユシャク 初見(2014-03-23 13:33)

ヒゲコガネ
ヒゲコガネ(2013-09-15 18:01)

カワラハンミョウ
カワラハンミョウ(2013-08-04 23:53)

ニシキキンカメムシ
ニシキキンカメムシ(2013-08-04 03:12)

テントウムシ
テントウムシ(2013-08-04 02:54)


この記事へのコメント
JALさんどうも!

画像のクモは ミナミノアカイソウロウグモと言う名前の長いクモのようです
見た目もドハデで変わっていますが、生態も変わっていて
オオジョロウグモの巣に居候して生活しているようです。
Posted by キッQ at 2009年10月02日 10:59
さすがキッQさん
ど派手ですぐ目立ちますね~ ほかにも変わったクモ見ましたよ。
クモとか飼っている人とかいるんですかね~。(タランチュラとかは
ペットショップに売っていますが)
Posted by JAL at 2009年10月02日 21:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。