2011年07月25日
ライトトラップ!
最近ネットで採集の仕方をみていたら面白そうなトラップを見つけ
見よう見まねで作成してみました。
ほとんど100円ショップで揃えないものはホームセンターと自作で・・・
害虫退治にも有効かも!?
今度の休みにチャレンジしてきます。
そしてこちらが図鑑では知っていたけど初めて実物をみました。
「オオミズアオ」というそうです。 たまたま大衆浴場に行ったとき
偶然飛来してきました。
かなり神秘的な陶器のような白です。 カイコに近いのかな・・・
Posted by JAL at 11:26│Comments(4)
│アイテム
この記事へのコメント
トラップ素晴らしい出来栄えです! 成果が楽しみですね!
Posted by ありぱぱ at 2011年07月26日 07:58
JALさん、おはようございます。
似たようなライトトラップ、昔は地元の畑の側にはたくさんありました。
今では全く見なくなりましたが、写真のものと同じ構造で、
カップの部分はビニール袋でしたよ。
そのトラップにクワが入ってないか見に行きましたが・・・
カナブン(クスブン)の大量に詰まったビニール袋をみたら・・・ギャー!!
とてもその中に手を入れる気にはなりませんでした。
似たようなライトトラップ、昔は地元の畑の側にはたくさんありました。
今では全く見なくなりましたが、写真のものと同じ構造で、
カップの部分はビニール袋でしたよ。
そのトラップにクワが入ってないか見に行きましたが・・・
カナブン(クスブン)の大量に詰まったビニール袋をみたら・・・ギャー!!
とてもその中に手を入れる気にはなりませんでした。
Posted by ムーブ大城 at 2011年07月26日 08:10
ありぱぱさん
ありがとうございます。夜、近所に吊るしてみたら
若干、光が弱い感じでした。Σ(゚д゚lll)
せめてアカアシクワくらい入ってくれないかなぁ~っと
思ってます。
ムーブ大城さま
私も昔、見たことがあります。まさに害虫駆除
のためで袋とか何か液体が入った容器の中に
何かがウゴめいていた記憶が・・・。
こういうのって農協とかに安く売ってるかもしれませんね
まずは成果報告いたしますので・・ヾ(´▽`;)ゝ
ありがとうございます。夜、近所に吊るしてみたら
若干、光が弱い感じでした。Σ(゚д゚lll)
せめてアカアシクワくらい入ってくれないかなぁ~っと
思ってます。
ムーブ大城さま
私も昔、見たことがあります。まさに害虫駆除
のためで袋とか何か液体が入った容器の中に
何かがウゴめいていた記憶が・・・。
こういうのって農協とかに安く売ってるかもしれませんね
まずは成果報告いたしますので・・ヾ(´▽`;)ゝ
Posted by JAL at 2011年07月26日 21:29
アカアシ はかなり標高が必要ですが・・・・・
どちらかというとコクワとか ヒラタとか ノコのほうが
可能性が高いかと・・・
どちらかというとコクワとか ヒラタとか ノコのほうが
可能性が高いかと・・・
Posted by ありぱぱ at 2011年07月27日 08:00