てぃーだブログ › JALの甲虫(昆)日記 › ウチナーカブト › ずぼら飼育(小さく育てよう編)

2009年01月19日

ずぼら飼育(小さく育てよう編)

1ヵ月ぶりにマットの追加&フン掃除です。ずぼら飼育しようとしてますが黒飴さんとこのオリジナルマット
使うとプリップリになってきますね~。
ずぼら飼育(小さく育てよう編)

オキカブ(もらいもの)です! ただいま30g そろそろサナギマンに変身するかもしれんです!

ずぼら飼育(小さく育てよう編)
こっちは国頭産天然ものです。 白枯れのキリカブ3頭いました! こっちは22gで♀でしょうか?

ずぼら飼育(小さく育てよう編)
同じく名護産・・・んっ逆さま? ってことはカナブンっすね・・・(^_^;) こうして見るとなかなか可愛いもんです!
 



同じカテゴリー(ウチナーカブト)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。