てぃーだブログ › JALの甲虫(昆)日記 › しょくぶつ › へ・へビイチゴなんだな・・食べれるのかな・・(●^o^●)

2009年03月08日

へ・へビイチゴなんだな・・食べれるのかな・・(●^o^●)

へ・へビイチゴなんだな・・食べれるのかな・・(●^o^●)
道で散歩中、可愛いヘビイチゴを見つけました。 コンクリートの脇からたくましく生きています。沖縄にもあるのですね~。



同じカテゴリー(しょくぶつ)の記事
わさび
わさび(2012-04-20 22:43)


Posted by JAL at 21:53│Comments(2)しょくぶつ
この記事へのコメント
 はじめまして。楽しい昆虫たちですね。(笑)
 ヘビイチゴ。山や離島にはよくあります。
 毒はありませんがおいしくないみたいですよ。
Posted by 草次郎 at 2009年03月08日 22:00
草次郎さま
コメントありがとうございます。 内地にいる時から草盆栽やコケ盆栽をやっていまして、身近な植物を小さな鉢に入れてよく育てておりました。今でもスミレや野菊をコケ玉に植えこんだりして楽しんでますよ! このヘビイチゴは小禄の住宅街のアスファルトの端にひっそりと生えていました。健気ですね・・・
虫は幼虫ばっかりでキモクなかったでしょうか?(^_^;)
Posted by JALJAL at 2009年03月09日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。