2012年04月02日
3/27 桜の蕾 今年はちょっと遅いようです。
先日、近くの公園に子JALを連れて散歩に行ってみました。
(寒くてどこも出たがらないので・・・こりゃいかんバイ)
桜は本日4/1の時点で見た目、8割咲いているように思えます。
場所にもよりますが・・・。
ただ散歩もつまらないので縄とびを餌に・・・。
昨年は1、2回しか飛べなかったのに毎日練習するように
なってから120回も飛べるようになり、えらいな~と感心しております。
そんなほのぼのとしている時、子JALの頭上をルリタテハチョウが
飛んで行きました。「お~ いよいよ昆虫活動開始やな」
ちょっと散策すると、アカタテハチョウ、シジミチョウもいました。
アセビの花が可愛らしく咲いていました。
(沖縄にも琉球アセビという絶滅危惧種がありました)
Posted by JAL at 00:05│Comments(0)
│しょくぶつ