2009年11月10日
出た!オキナワネブト大歯
ちょっと前になりますが、虫友のIKEさんが採集されたネブトです!
せっかく画像送っていただいたので日記に付けさせていただきます。
26mmよくここまで大きくなりましたね~。 粟国でも大きめの
ネブトいましたがここまでとは・・・(@_@)
大体採集の際、シロアリが共存しておりシロアリの喰いカス、赤色腐朽菌??
や表面に着く白い菌糸などが関係しているのでしょうか? もう少し大歯が
でる近辺を調べてみる価値ありです


せっかく画像送っていただいたので日記に付けさせていただきます。
26mmよくここまで大きくなりましたね~。 粟国でも大きめの
ネブトいましたがここまでとは・・・(@_@)
大体採集の際、シロアリが共存しておりシロアリの喰いカス、赤色腐朽菌??
や表面に着く白い菌糸などが関係しているのでしょうか? もう少し大歯が
でる近辺を調べてみる価値ありです
Posted by JAL at 16:41│Comments(2)
│ネブトクワガタ
この記事へのコメント
オキネブこのサイズはΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
野外ギネス タイ記録です。
やはり粟国のネブト侮れませんな~
本気で探したらギネス超えするはずです。
野外ギネス タイ記録です。
やはり粟国のネブト侮れませんな~
本気で探したらギネス超えするはずです。
Posted by キッQ at 2009年11月10日 18:31
キッQさん
すいません画像のネブトは本島北部産です(^_^;)
今日は夕方ドライブがてら南部の灯火見てまわりましたが
メンガタはいませんでした。 でもススメガがいたので何度か
行ってみようと思います。
すいません画像のネブトは本島北部産です(^_^;)
今日は夕方ドライブがてら南部の灯火見てまわりましたが
メンガタはいませんでした。 でもススメガがいたので何度か
行ってみようと思います。
Posted by JAL at 2009年11月13日 01:38